当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【20代の資産運用】20代は積み立てNISAを最初に始めた方がいい

Iinvestment

「資産運用をしてみたいけど、何から始めればいいのか分からない」

こういった悩みを抱える20代の方は多いと思います。

ズバリ断言しますが、投資初心者の20代の方はまず初めに「積み立てNISA」に取り組むべきです!

この記事ではまず積み立てNISAを始めた方がいい理由と、以下の内容が分かります。

  • 積み立てNISAとは
  • 20代で積み立てNISAを始めた方が良い3つの理由
  • 「積み立てNISA」の始め方
  • どの金融商品を買うべきか

それでは具体的に見ていきましょう。

積み立てNISA(ニーサ)とは


2018年1月から始まった新しい制度で、NISAの「積み立てバージョン」です。

通常株式や投資信託の運用益に課税される税金は20.315%となりますが、積み立てNISAを利用するとこの税金が非課税となります。つまり運用益をすべて自分の利益にすることが可能です。

NISAは非課税となる期間が5年間のため長期の資産形成には向かないものでしたが、積み立てNISAは20年間非課税となるため、長期の資産形成に向いています。

NISAと積み立てNISAはどちらか1つを選ぶものですが、20代の方には積み立てNISAをおすすめします。

年間120万円(月10万円)を投資に回せる余裕のある方であればNISAでも良いですが、

合計投資額が積み立てNISAの方が多いので、非課税の金額も積み立てNISAの方が大きくなります。

NISAと積み立てNISAの違い

NISA 積み立てNISA
非課税となる期間 5年間 20年間
年間投資上限額 120万円 40万円
累計非課税投資上限額 600万円 800万円
投資対象商品 場株式(ETF、REIT含む)、投資信託 金融庁が定めた基準を満たす投資信託・ETF
投資方法 一括買付、積立 定期かつ継続的方法による積立のみ
資産の引き出し いつでも引き出せる

20代で積み立てNISAを始めた方が良い3つの理由

積み立てNISAが20代におすすめな理由は以下の3つです。

  1. いつでも現金化できる
  2. 非課税期間が20年と長く長期の資産形成に向いている
  3. 投資対象の金融商品が限定されているため初心者も始めやすい

それぞれ詳しく見てきます。

いつでも現金化できる

20代だと、結婚や出産、引っ越しなど突然発生する出費もあります。

急にお金が必要になった際にも積み立てNISAはいつでも現金に戻せる点が魅力です。

20代の方には他にもiDeCoという投資方法もおすすめですが、こちらは原則60歳までお金を引き出すことができないため、積み立てNISAの方が始めやすいです。

運用益の非課税期間が20年と長いため、長期の資産形成に向いている

積み立てNISAでは、投資で得た利益が非課税になります。

通常の投資では、利益に対して20.315%の税金がかかるため、年間で10万円の利益が出れば2万円の税金支払いが必要になります。

一方で積み立てNISAでは運用益に対する税金は0円になりますので、この税金で支払うはずだった2万円も翌年の投資に回せることができます。

最近はウェルスナビなどのロボアドバイザーにも流行っていますが、こちらは税金控除はありません。

税金控除のある積み立てNISAの方が効果的に資産形成ができます。

また、20代では毎月投資に回せる金額はそこまで多くかけられないのが実情です。

その中でも20代の大きな味方となるのが時間です。

長期期間投資することで複利効果によって大きく資産を増やすことが可能です。

ざっくり言うと、

毎月33,000円を20年間積み立てて、年利率5%で運用できた場合、

投資元本792万円が20年後には1,350万円になります。

投資元本792万円=3.3万×12か月×20年間

ただ貯金をしているだけでは792万円しか貯まりませんが、複利効果を活用して運用するだけで558万円も増やすことができます。

投資対象の金融商品が限定されているため初心者も始めやすい

ここはデメリットとも言える部分なのですが、初心者にとってはメリットになります。

資産運用となると、何に投資したらいいか分からないという方もいるかと思います。

積み立てNISAの投資対象の金融商品は国が厳しく審査にかけたものしかなく、初心者でも選びやすいラインナップになっています。

積み立てNISAを始める手順

手順は簡単です。

  1. ネット証券で証券口座を開設する
  2. NISA口座を開設する
  3. 積み立て設定をする

証券口座は「楽天証券」がおすすめです。

楽天証券では楽天ポイントで投資信託を購入することができるため、ポイントの有効活用もできます。

僕は普段の支払いも楽天カードに統一して、楽天ポイントを貯める→投資信託を買うという流れで無駄なく投資を行っています。

積み立てNISAで買うべき商品とは?

口座を開設した後に迷う点が、どの投資信託を買うべきか?という点です。

僕の場合は、以下の商品に積み立て額の50%ずつを配分して購入しています。

  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(MSCIコクサイ インデックス連動)
  • 三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド(TOPIX連動(東証株価指数))

この本を参考に、「MSCIコクサイ連動のものとTOPIX連動のもので信託手数料の安いものに50%ずつ投資する」というシンプルな方法で購入しています。

勉強したい方はこの本を一読すると良いです。

まとめ


資産運用初心者の20代に積み立てNISAをおすすめする理由をまとめます。

  • いつでも現金化できるから急な出費が必要になっても安心
  • 非課税期間が20年と長いため複利効果の恩恵を受けられる
  • 初心者でも始めやすい商品ラインナップになっている

もちろん投資になりますのでデメリットとして投資元本割れする可能性はありますが、世界中の経済情勢は右肩上がりで伸びていますので、今後も成長する可能性が高いです。

貯金をするだけでなく、うまくお金に働いてもらって資産形成をしていくことをおすすめします。

積立投資の運用成績を公開!約2年でどれだけ増えた?【積立NISA・iDeco・WealthNavi】